くせ毛や寝ぐせの髪を整えるとき、あなたはどうしますか
朝起きたら、くせ毛で頭が爆発している。
最近、髪がパサパサしている。加齢とともに、髪がうねってきた……。こういう悩みを抱えているあなた。
シャンプーは大丈夫ですか。洗浄力の強いシャンプーを使ってはいませんか。
髪は保湿が命。ここは、保湿を考えたシャンプーが必要です。そこでオススメするのが、「QUEEN’S BATHROOM」。くせ毛を改善するシャンプーとして、今、話題になっています。
くせ毛・うねり対策は、保湿!
多分、水で濡らして整える方が多いのではないかと思います。
髪は乾燥すると硬くなって整えづらいですが、水分を含ませると柔軟になり、整えやすくなります。
髪のうねりも同様です。髪が乾燥すると空気中の水分を吸収して髪がうねり、そのまま乾燥してまた水分を失い、髪が硬く固まってしまうのです。だから、髪の保湿がうねり対策になるのです。
ところが、市販されているシャンプーには、洗浄ばかりに注目して、保湿を考えていないシャンプーが多くあります。
髪と頭皮を清潔にクレンジングすることは大切ですが、その洗浄力があまりに強いと、髪の皮脂膜まで洗い流してしまい、かえって髪を乾燥させる結果になってしまいます。汚れを洗い流しながらも、保湿をサポートすること――これが大切なのです。
洗浄と保湿を目指すシャンプー
髪と頭皮を適度に洗浄しながら、保湿もサポートするという、一見相反する二つのことを可能にしたのが、新世代シャンプー「QUEEN’S BATHROOM」です。
界面活性剤のラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naが配合されているシャンプーは、強い洗浄力を発揮しすぎる傾向にあります。
そこでこの「QUEEN’S BATHROOM」は、これらを用いず、アミノ酸を使用し、さらに植物性の成分で洗浄力を補うことにしたのです。
そして、度重なる試行錯誤の結果、アミノ酸洗浄力と植物性洗浄力のベストバランスを導き出したのです。
また、保湿をサポートする成分も配合されています。アミノ酸を豊富に含み、保湿効果をサポートとする冬虫夏草。
肌を整える効果が期待されているチョウジエキス。髪や頭皮を保護するヒマワリ油。
ミネラルをバランスよく含んでいる日本の海泥(クレイ)。髪や肌の構成要素であるアルギニン。
肌や髪のダメージを抑えるグリチルリチン酸ジカリウム。そして、保湿で有名なヒアルロン酸。
これらの成分が配合されることで、洗浄と保湿を考えたこのシャンプーが誕生したのです。
もちろん、天然香料だけを用い、パラベンフリー、無着色の安全シャンプーです。
利用者の感想
まず、アミノ酸系のシャンプーは泡立ちが心配ですが、泡立ちはとても良く、きめも細かく、優しい感じの泡だとか。安心ですね。
ほんとうにくせ毛に効果があるのか。
気になるところです。この点も
と、好評です。お風呂で、これはスゴイとつぶやいた方もいらっしゃったとか。くせ毛対策として、このシャンプーは期待できそうです。(感想には、個人差があります)
男性の髪も保湿を忘れずに!
くせ毛や髪のうねり、パサパサ髪で困っていらっしゃる方。この「QUEEN’S BATHROOM」は、髪と頭皮の洗浄・保湿をバランスよく考えたシャンプーです。
このシャンプーで、髪と頭皮の保湿をキープし、しっとりサラサラな髪を風に靡かせましょう。ふわっと流れる髪が、きっとあなたの心も軽やかにすることでしょう。
なお、シャンプーだけではなく、トリートメントもあります。合わせて使えば、さらにGOOD。また、シャンプーとトリートメントの「5日間お試しセット」もあります。 そうそう、男性諸君も使ってみてくださいね。髪と頭皮の保湿は、くせ毛対策だけではなく、抜け毛の予防にもなります。
くせ毛シャンプー★5日分サンプル送料無料【クイーンズバスルーム】
【ネセサリー】
クイーンズバスルーム
icon-chevron-circle-right 「くせ毛・ダメージ・薄毛」といった髪のストレスを
薬用の力で健康な状態へと導く、「薬用ヘアソープ・トリートメント」です。
アミノ酸由来の独自洗浄成分と化学的に証明された優れた保水力によって
髪と肌をやさしくしっとりと洗い、潤すことでダメージヘアはもちろん、
くせ毛もしなやかなで扱いやすい髪へと導いてゆきます。