10代のニキビ肌のお手入れ方法!中学生からスタートして、ピカピカの青春を!
ライター:mky.miki
中学2年生頃だったでしょうか。
断続的にできるニキビが気になり始めたのは・・・
私が中学生だったころ、
「ニキビは青春のシンボル」
なんて言われていて、肌トラブルだと認識していた人は少なかったように思います。
ニキビ対策の知識も、たかが知れていて、ニキビ用に効くと言われている洗顔料で朝晩の洗顔と、ニキビに効くと言われている軟膏を塗る程度。
あとは、油物を控えたり、野菜中心の食生活にしたり。といったところが関の山でした。
今になって思うのです。そりゃあ、ホルモンバランスが乱れたり、身体の急激な成長の影響もあるでしょう。
でも、成長過程にあっても、やっぱりニキビは肌トラブル
クラスの女の子で、ニキビで顔が真っ赤の子がいました。
そのせいで、彼女は写真が嫌いだったし、好きな男の子にバレンタインのチョコさえあげる勇気が出ないまま、中学校を卒業していきました。
私も、少し生活が乱れたり、刺激の強いものを食べると、途端にニキビに見舞われていました。
でも、好きなモノを食べることさえ、ためらってしまうなんて・・・
楽しい思い出を作ることができるはずだったのに、諦めないといけないなんて・・・
とても悲しい事だと思いませんか?
今はニキビ肌に対しての認識も代わり、あれこれとニキビ用の化粧品やケア用品が出ています。
羨ましい限り。
でも、そのニキビケアは本当にあなたに合っていますか?
なんとなく、効きそうとか、口コミでとか、売れているからというような理由で、化粧品を選んでいませんか?
原因に合った化粧品でないと、いくら丁寧にケアしても意味がない
あなたとお友達では、同じニキビのように見えて原因が違うという事は、よくあることです。
それが、友達には効果があっても、あなたには効果がないという現象になります。
そして、ニキビ用の化粧品も、残念ながら効果が期待できるほどの成分が入っていなくても、ニキビ用と謳っている商品はいくらでもあります。
薬効成分が入っていれば、ニキビ用と明記できるのですから、当然の事ですよね、残念ながら。
だから、選ぶポイントを2つに絞ってみました。
- 1.ニキビの原因を見極め、その対策として作られた商品かどうか?
2.ニキビの原因を根治できるような、成分や開発がされた商品かどうか?
になります。
それにあてはまるのが、
肌にやさしく、気になるニキビを予防!ルナメアAC1週間お手入れキット1,000円+税
【富士フイルム】
ルナメアAC
icon-chevron-circle-right 大人ニキビケア用化粧品
新開発のニキビ有効成分アクネシューターと新提案のファーバースクラブで肌にやさしく、気になるニキビを予防。
フジフイルムの「独自成分×独自技術」のアプローチで実現した いままでなかった新しいニキビケアをルナメアACで実感してください。
フィルムメーカーってことで馴染みがなかったのですが、日本の古くからあるトップメーカーが、研究を重ねた商品。
信頼感が大きいですよね。
馴染みのない分野のように見えますが、共通点はナノ技術なんだそうです。
肌の深部へ必要な成分を届けるのは、まさしくナノ技術。フィルムで培ったナノ技術を応用したのだそうです。
そう思えば、納得できました。
そして、ニキビ肌の部分的な乾燥に効くというのも納得。
思い当たることはありませんか?ニキビのできている肌部分って、かさついたり、ギトついたりしていませんか?
私はそうでした。水分が不足して、脂分でギトギトするのだそうです。
そこへ、ピンポイントで水分補給し、ニキビを予防する。
確かに、出来たニキビを退治するのも大切ですが、できないように予防するのもとっても大切。
ナノ技術で、必要な成分を肌へ浸透させてニキビを退治し、水分補給をして予防する。
それを、日本の信頼の厚いメーカーが提供しているって事で、本当に納得の行く結果が出ると思いますよ^^
ただ、ニキビも化粧品で予防したりケアできないレベルのものがあるのも、また事実。
必要なケアをして、食べるものに気をつけ、生活を見なおしても、まだまだ治らないようなら、迷わず皮膚科の受診をオススメします。
キレイになりたいあなたを応援する『品川スキンクリニック』
そして、ニキビケアは早くから始めても全く問題ありません。
友達を見ていると、10代からニキビに悩んでいた人は、大人になってからもニキビに悩まされるケースが多いみたい。
将来のためにも、早くから始めて吉!だと思います。
その他に人気のニキビケア商品