シャンプーはどこで購入していますか?一般的にはドラッグストアかスーパーか、特にケアに気を使っているひとならヘアサロンでおすすめされたものをお使いでしょう。
髪のダメージは合わないシャンプーを使い続けることでも起こるのです。
今お使いのシャンプーで髪が乾燥する、ヘアカラーの退色が早い、地肌のトラブルが治らない、香りに飽きた、毎日使うには値段が高すぎるなどのお悩みのあるひとは、ロクシタンのシャンプーを試してみるとよいでしょう。
5種類のハーブのエッセンシャルオイルがトラブルの解決に効果的
ロクシタンのシャンプー、ファイブ ハーブスはその名の通り髪のトラブルに合わせて5種類のハーブのエッセンシャルオイルが配合されています。
ダメージ補修のリペアリングには、アンジェリカ、ゼラニウム、ラベンダー、イランイラン、スウィートオレンジのオイルが含まれていて、保湿をしつつ、皮脂のバランスを整えてサラサラの指通りになります。
ヘアカラーのキープとハイダメージ補修のラディアンスには、パルマローザ、ゼラニウム、ローズマリー、シダー、ベルガモットのオイルが含まれていて、地肌をやわらかくして髪にはツヤとハリやコシを与えてくれます。
ヘッドスキンケアのエンリッチには、サイプレス、ジュニパー、イランイラン、シダー、ローズマリーのオイルが含まれていて、頭皮をすっきりと清潔にしつつやわらかく健康な地肌に、 それにプラスしてリッチ ベジタブル コンプレックスという植物性プロテインが配合されていて、枝毛や切れ毛を防いでくれます。
わたしの場合はダメージはあるものの、サラっとした髪質になりたかったので、リペアリングをチョイスいました。
海外旅行にも持って行ったのですが、ヨーロッパの硬水でもちゃんとクリーミーな泡が立つほどなので、日本の水では嬉しくなるような泡立ち、豊かな泡でしっかり洗っても髪は傷みにくく、髪の毛の一本一本が健やかになりました。
ブレンドハーブはどんな香り?
南仏プロヴァンス地方はハーブの名産地、フランスのテレビドキュメントでロクシタン社が本当にプロヴァンスでラヴェンダーなどのハーブを大規模に栽培して、そこでエッセンシャルオイルを昔ながらの製法で精製している様子が放送されていました。
見渡す限り地平線までラヴェンダー畑が広がっていて、その真ん中にある工場、テレビの画面から香りが漂って来そうな濃い紫色のラヴェンダーの花が一斉に風にそよぐシーンが印象的でした。
そんなラヴェンダーとゼラニウムなどが配合されているリペアリングはラベルのピンク色が象徴しているような、やわらかで甘い花の香り。
ラディアンスはベルガモットやパルマローザの甘くあたたかみのある大人っぽいリッチな香り。
エンリッチはサイプレスやジュニパー、さらにシダーも入ってウッデイですっきりした配合に、イランイランの甘さがミックスされて爽やかでありながらも凛とした女性らしい香りです。
キャップを開けてシャンプー液を手に取るだけで香るハーブ、泡立てるとバスルームいっぱいにそれが立ち込めます。
自然そのもののハーブの香りは吸い込むだけで身体の中にも浸透してきれいになれそう、お家でのバスタイムが、手軽にリラックスできるスパタイムに変わることは間違いありません。