コスパ最強のロゼベシリーズの購入で、肌に変化を実感
![]() ロゼベシリーズ愛用歴半年の、30代子持ち主婦です。 こちらのシリーズは、以前さっぱりタイプのモイスチュアローションから使い始めて、現在ではしっとりタイプのローション、乳液、美容液とシリーズで使い広げています。 ![]() |
プチプラのものを試しては変える日々
元々美容系にうとくそんなに雑誌も読まないので、「これ!」というこだわりの基礎化粧品はないまま、なくなったら都度新しいものを試すというジプシースタイルが続いてしまっていました。
以前は楽天でSK-2を買っていて、使い心地の良さと若干の効果の実感には満足していましたが、やはりシリーズで続けるとなるととても高いので、ここ最近は遠ざかっていて、近所のドラックストアでプチプラのものを試しては変える日々でした。
そんな私に転機が訪れたのは約半年程前。
その時の楽天セールの際、ちょうど化粧水が切れそうだったのを思い出し、軽い気持ちで楽天内で探し始めたのがきっかけです。
口コミランキングで上から見ていった際、ひと際目につく50%の文字と3本セットの画像。(ちょうどその時、3本セットが半額のキャンペーン中でした!)
それが「ロゼベ プラセンタ モイスチュアローション」との出会いでした。
私の肌の悩み(購入前)
私はとくに乾燥も肌荒れもひどくなく、ただ小鼻やT字は油が多めに出るような、恐らく「混合肌」と呼ばれる部類だと思います。
ニキビもないし目の下のクマも出ません。シワも(今のところ)まだありません。
ただ、鼻の毛穴が若干気になるのと、ほおにシミ・ソバカスが多いのは気になっていましたが、化粧をすれば隠れるレベルです。
そんな中途半端に強い肌なので、逆に基礎化粧に手を抜いてシミ・ソバカスを増やしてきてしまったので、ここらへんで落ち着いて良いものを使い続けたい、素肌をキレイにしたい、という願望はずっとありました。
商品について
ロゼベ プラセンタ モイスチュアローションは、美容成分96%の美白・消炎に有効な成分「プラセンタ」と「アラントイン」を配合した美白化粧水、とのことです。
商品ページには「楽天化粧水部門1位」「スキンケア部門1位」、その他シリーズ商品もそれぞれのジャンルで1位を獲得していて口コミも多く、多くのユーザーの信頼と実績があることが伺えます。
購入価格について
私が最初に購入したのは、さっぱりタイプのモイスチュアローション3本セット。お値段は3本でたったの1500円程でした。(驚きの一本500円!)
というのもその時は期間限定の半額セールをやっていたのでそのお値段で、しばらくすると半額ではなくなりますが、最近もまたセールをやっていたので、次回のセールまでもつよう、3本セットをセール時にまとめて購入しておくのが最安値の手段かと思われます。
到着後の感想
まず、到着した段ボールの中身に直接商品が薄いビニールに包まれた状態でポンポンっと入っていまして、とても驚いたのを覚えています。
普通は小分けの商品パッケージが個数分あり、緩衝材があり、説明書があり・・・と思っていた予想を遥かに上回るシンプルぶり(笑)。
商品紹介ページに書いてあった『中身に拘る』の文字は伊達ではありません。
最初に買ったさっぱりタイプ3本が終わる頃、次はハイモイスチュア(しっとり)タイプの化粧水と、美容液、乳液も3本ずつ買いましたが、届き方は同じでした。
化粧水の使用感
最初に買ったさっぱりタイプのものは、本当に水みたいでシャバシャバしていました。
次に買ったしっとりタイプは、出した瞬間は(あれ?!さっぱりと同じ?)なんて思うくらい、しっとりという割にはさっぱり気味ですが、付けてみると確かにさっぱりタイプにはなかった、後に少し余韻がくるようなしっとり感を感じます。
匂いはどちらも薄ーく感じる程度。
どちらもベタつくことはありません。
私は化粧水はしっとりタイプが元々好きなので、これからもしっとりタイプを買い続けると思いますが、さほど遜色ないかと思うので、好みでいいかと思います。
どちらにしろ、いつもお風呂を出たら子供の世話もあるので、ゆっくりコットンで・・なんてやっていられないので、バシャバシャ出してパンパンつけて、あとは自然に乾燥を待つやり方で過ごしています。
どちらのタイプもそんな雑なやり方でもしばらく経つとスウ~っと肌に馴染んできて、乾いてくるので、落ち着いた頃にまた付けて、と重ね付けしていました。
そうしているうちに肌が段々吸い付くようにしっとりしてきて、ちょっと自分を労わってるなーと、幸せなひと時を過ごせます。
美容液の購入と使用感
美容液、というと、大体は5000円以上、高いものだと1万円くらいはします。
しかしそれがロゼベシリーズですと3本で5800円程、一本2000円しませんから驚きです。(しかもセールで半額ですので、1本約1000円で買えました!)
無色透明のとろみのある液体で、子供が寝たあとにじっくり抑え込む形で付けていると、肌に吸収されていって気持ち良いです。
美容液と呼ばれるものを惜しみなくガンガンつかえるコスパは、本当にありがたいです。
乳液の購入と使用感
乳液(エンリッチミルク)も、重すぎることなく、乳液の中でもどちらかというとサラッとつけられるタイプだと思います。
匂いも化粧水と同系統でまとまっていて、べたつきもありません。
ですが、私は鼻とT字は油が多い肌なので、その部分にはつけすぎないように、ほほを重点的にたっぷり塗って、化粧水→美容液→乳液と最後に蓋をするイメージで使っています。
こちらも3本セットで3800円のところ、半額セールで約2000円で購入しました。
効果
最初はさっぱり化粧水だけ使って、乳液は別のものを使っていたのでさほど効果を感じませんでしたが、その後美容液と乳液をシリーズで使い始めたところ、まだ初めて半年ですが段々と肌が明るくなってきたように思います。
私の最大の悩みはシミ・ソバカスなので、このまま使い続けてシミ・ソバカスを撃退してくれればと思い、これからも多分使い続けるでしょう。
買う前に楽天のレビューもいろいろ読みましたが、とくに美容液には「肌が明るくなった」「乾燥肌がしっとりしてきた」「シミが薄くなってきた」といったような素敵なコメントが多く見られましたので、しっかり継続して使っていきたいと思います。
気になる点は?
化粧水と乳液はポンプ式のものだと付けやすいと思います。