ビタミンC飲んでいますか?
ビタミンCは美容を考えるには真っ先に思い浮かぶ方も多いと思います。
ビタミンCの美白美容効果とは?
効果は酸化を防止し、コラーゲンの合成に役立ちます。
酸化防止することは老化を防止することにつながります。私達は酸素を常に取り入れているので酸化しやすく、老化の大きな原因の一つになっています。
その酸化をビタミンCが中和させ、活性酸素を除去する働きをしてくれるのです。
コラーゲンも美白、美肌には良いとよく聞くと思います。ビタミンCはこのコラーゲンとも密接な関わりを持っています。
コラーゲンとは体の組織を構成する重要なタンパク質で、お肌や表皮の成長と保護を担っています。
ビタミンCを摂取することにより、このコラーゲンの生成を促す働きがあるのです。
このため、サプリなどでコラーゲンのみを摂るよりもまず優先するべきはビタミンCでありコラーゲンの優先度はこの次になります。
ニキビへの効果
ビタミンCにより、肌の表面は保護されやすくなりますのでニキビ改善、緩和効果があります。
しかし魔法のように治ってしまうというほどではありません。一定の改善効果はあるものの、程度によってはなかなか改善できないこともあります。
ニキビは心因的要素も大きいので、ストレスを除去したり洗顔をこまめにすることも大切です。
私がビタミンCを飲み始めたきっかけ
現在私は美容専門サイトを運営していますが、もちろん以前はビタミンCについて知らなかった頃がありました。
飲むきっかけは母のために買ったビタミンCでした。そしていつしか食後のサプリとして定着し、もう10年以上飲み続けています。
母はよく庭でゴミを焼却していたんです。現在では行政の指導で外でボンボン燃やすことはなくなってきたかもしれませんが、昔はそのような規制もなかったし、住んでいる家も一軒家であったため、よく外で燃やしていました。
今にして思えば、この行為は有害物質を吸い込む可能性があるのでやめるべきでしたが、当時はそのような知識はなく、ただ日常でてくるゴミをひたすら外で燃やしていました。
するとある時、母はほっぺたに燃やしカスがつき火傷してしまったのです。
美白自慢だった母は、表には出しませんでしたが相当ショックだったに違いありません。
そこで私は顔にできた火傷の跡をなんとかしてあげたいと思い、本屋で調べてみたのです。
ふとある本を読むと、、
肌にはアスコルビン酸が良い!
と書いてありました。
早速、薬屋に行きアスコルビン酸なるものを店内くまなく探したのですがどこにもなかったのです。すると店員さんが近くに来て、
「何かお探しですか」?
と声をかけてくれたので
「アスコルビン酸を探しています」
と答えました。すると店員(つまり薬剤師さん)は
「あー ビタミンCですね」!
と言ったのです。
これが私のビタミンCとの出会いでした。
(現在では優れたレーザー治療なとが皮膚科でできるようになりましたが、昔はそのような選択肢はありませんでした)
こうして母のために買ってきたビタミンCは、いつしか私自身の美容健康を保つ毎日のサプリになりました。
ビタミンCを毎日飲み続けています。
羨ましがられる肌に
ビタミンCを飲んでたちまち、美白になるということはありません。速攻性がなく、効いているかが判断できないので難しい部分です。
しかし私の場合は、ビタミンCのおかげか年齢よりも若い肌を手に入れることができたような気がしています。
そして肌を美しく保つ方法を教えて欲しいと言われるようになりました。
そんな時はいつも
ビタミンCを勧めていました。
ある方は、勧めた次の日にはビタミンCの錠剤を外出時も持ち歩いており、手のひらに黄色い錠剤を置いて見せてくれました。
無知でしたが母にために買ったビタミンCは、いつしか人に勧められるくらいになっていたことに少し感慨深いものを感じました(^^)
「美白に。そしていつまでも美しく」
私はビタミンCを日頃、真っ先に飲むサプリとしてこれからも飲んでいこうと思います。