フェイスエステ=エステサロンで受けるものという時代は過ぎ、最近は数万円で家庭用の美顔器が手に入る時代になりました。
手軽に美顔器が購入できるようになったのは嬉しいことですが、さまざまなメーカーから美顔器が販売されている為、いったい何を選んだらいいのか分からなくなってしまうという方も多いと思います。
美顔器選びでは、肌の悩みの種類や、理想とする自分の肌状態を保てるかがポイントになります。しっかり吟味して、満足できる美顔器を購入しましょう。
ヤーマンといえば美顔器。これまで多くの美容機器を発表して来ましたが、これまでにない効果が期待できると評判の商品が出ました。
美顔器の種類と特徴
化粧品では対処できなくなったと感じると、エステに行きたくなるもの。でも、高価だし、勧誘されてローンを組まされたりしないのかしら、なんて心配があります。そこで、手軽に出来る美顔器に手が伸びてしまうんですよね。
これまでにミストタイプ、ローラータイプ、イオンタイプ、超音波タイプなどがありました。
ミストタイプ
霧状に化粧水を吹き付けるタイプ。夏にはひんやりしてすごく気持ちが良いけれど、浸透しているのかは?
ローラータイプ
Vの字型で顔をマッサージするものと、棒型で顔の上をコロコロ転がすもの。
顔をころころマッサージするだけで出来るので、場所を選ばずに使える美顔器です。顔の上でローラーを転がすことで、血行が良くなったり、表情筋を鍛える効果があるので顔のたるみにも効果があります。
イオン導出美顔器タイプ
汚れ落としがすごくわかりやすいので人気。電流で美容液をイオン化させます。
ヘッド部分から微弱な+電流を流すことで、汚れを吸着して毛穴を綺麗な状態に整えてくれます。これを使うことで肌がモチモチつやつやになるというものではなく、モチモチつやつやにするための土台作りを行う美顔器というイメージです。美容液を浸透させやすくする「イオン導入美顔器」も市販されています
超音波美顔器タイプ
超音波の振動で肌をほぐしてくれるからか、美容液の浸透も感じやすく、翌日には肌がもっちりした、という意見が多い商品。今はこれが主流です。
人の耳には聞こえない細かい超音波の振動で、肌をほぐします。赤ちゃんを見るエコーなんかも、超音波を使っていますね。1秒間で何百万回も振動することで、マッサージ効果が得られます。
そして、今ヤーマンが発売した「プラチナホワイトRF」は、これまでにない、「肌を温める」という機能がついた美顔器です。温めれば血流がよくなりますし、化粧水の有効成分が浸透しやすくなりますから、さらに効果アップという訳なのですね。
プラチナホワイトRFにはどんな機能がある?
プラチナホワイトRFは、ラジオ波(RF)やEMSを使用した美顔器。「クレンジングモード」「モイスチャーモード」「RF・EMSモード(表情筋を刺激)」「クールモード」の4つが搭載されています。
「クレンジングモードとモイスチャーモード」は、イオンの力を使って毛穴汚れを吸着したり、化粧水や美容液を浸透させやすくする機能です。イオン美顔器の役割と同じですね。
「RF・EMSモード」は表情筋を刺激して、肌の弾力をアップさせる役割があります。方法こそ違いますが、超音波美顔器やローラー式美顔器と同じく、表情筋を鍛えたりマッサージ効果がある機能です。つまり、プラチナホワイトRF1台に、さまざまな美顔器の機能が集約されているという事です。
どんな悩みをもつ人におすすめ?
・いつも使っているスキンケアで効果を実感できなくなった
・肌の透明感がなくなってきた
いつものスキンケアで効果が出なくなった原因は、毛穴につまったファンデーションやほこりなどの汚れが、普段の洗顔で落としきれていない可能性があります。
毛穴の中にファンデーションなどの汚れがたまっている状態では、どんなに効果の高いスキンケアを使っても肌状態が良くなりません。毛穴の中に汚れがあるせいで、美容成分が浸透できないからです。
このような悩みがある場合には、プラチナホワイトRFの「クレンジングモード」と「モイスチャーモード」を試すといいでしょう。
・寝起きの顔が腫れぼったい
寝起きの顔が腫れぼったいのは、顔のむくみが原因です。寝ている状態では、体内の余分な水分が顔の方に流れやすくなるため、顔がむくみます。お昼ごろには落ち着いてくることが多いですが、これは立ったり座ったりすることで、顔にたまっていた余分な水分が脚の方に下がっていくからです。
その証拠に、夕方になると足がむくむという女性も多いですね。このような悩みにオススメなのが「RF・EMSモード」と「クールモード」まずは、顔にたまった余分な水分を優しくマッサージして排出を促しましょう。
マッサージ後にクールモードで顔を引き締めてあげれば、その後の化粧のりも良くなります。
カラスの足跡が…目元に効果はある?
目の回りはとても皮膚が薄いのに、人間の体の中で一番よく動く場所です。一日何百回とまばたきしていますものね。
目元には皮脂腺がないので水分も脂分も足りなくなりがち。だから、シワ防止には何より保湿が大切なんです。
「プラチナホワイトRF」のモイスチャーモードは、ラジオ波で肌を温め、イオンの力で美容成分の浸透を助けてくれる機能。目元に使うと、美容成分を奥まで届けてくれて、シワにダイレクトにアプローチしてくれそうです。
その後「RF(ラジオ波)EMSモード」で表情筋に刺激を与えることで、お肌のハリにも効果が期待できます。人によっては使ってすぐ顔のたるみが改善された、と喜ぶほど。目元に使うと、目尻や下まぶたのくすみのシワやたるみにも働きかけてくれます。
プラチナホワイトRFを使う時の注意点
毎日やってはいけない
お肌の筋肉に働きかけているから、毎日やると疲れてしまうんです。せっかく美顔器を使っているのに、やりすぎてお肌がくすんだりシワになったらショックですよね。だから、冷却引き締めのクールモード以外は絶対毎日はやらないこと。これを守って下さいね。
防水仕様ではない
お風呂で使用することが出来ません。リラックスタイムにマッサージしたいという場合は、防水タイプの美顔器を選ぶ必要があります。
ただし、プラチナホワイトRFのような多機能高性能タイプは防水ではないことが多く、お風呂上りのスペシャルケアとして愛用している人が多いです。ローラータイプのシンプルな美顔器には、防水仕様のものも多いですよ。
備品の紛失に注意
イオンクレンジング時に、コットンを抑えるためのストッパーが付属しています。ワンタッチで着脱できるのでとても便利なのですが、利用者の中には紛失してしまう人も多数いる模様です。
ストッパーがないとコットンを固定できなくなってしまうので、使用後の管理には十分気を付けて下さい。小さめの籠を用意して、プラチナホワイトRFとコットンストッパー、充電用のアダプターをセットでまとめておくといいですよ。
目力がある女性ってステキですよね。この「プラチナホワイトRF」を週2~3回使って、きりっとした若々しいまなざしを取り戻してくださいね。